本文へ移動
文章2
TOP
オンライン面会とは?
オンライン面会の流れ
ご予約について
ご予約フォーム
よくある質問
オンライン面会のご案内
日頃より当法人の新型コロナウイルス感染症対策や面会制限について、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。面会制限が続く状況におきましては、利用者様も、ご家族様も、会えない寂しさを抱えていらっしゃることと思います。
当法人では「オンライン面会」という形でできる限りコミュニケーションをとれるよう努めてまいりますので、ぜひともご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
オンライン面会とは?
オンライン面会は、ご家族はご自宅で、利用者様は施設で、それぞれパソコン・タブレット・スマートフォンなどの通信機器を利用しておこなう面会です。
事前にご予約いただいた日時に、当法人からご案内するURLにアクセスするだけで、画面を通してお互いのお顔を見ながらお話ししていただけます。
オンライン面会の流れ
1. 事前にご確認ください
カメラの位置
利用される端末のカメラの位置を事前にご確認ください。お顔がしっかり見えると、利用者様も安心されます。スマートフォンの場合は手に持たず、どこかに固定してください。
背景
面会の際、背景にあるものも画面に映り込んでしまいます。個人情報に関するものがないか確認する、壁だけが見える状態にするなど適切な場所でのご参加をお願いいたします。
周りの音
面会中の騒音は、折角のお話を聞き取れず、うまくコミュニケーションがとれない場合がございます。なるべく静かな環境でお話しいただくようお願いいたします。
ソフト・アプリの終了
利用される端末の空きメモリが少ないと、通話に支障がでるおそれがございます。パソコン・スマートフォンともに、面会に不必要なソフトやアプリの終了をお願いいたします。
携帯の着信音
パソコンでの面会時は携帯はマナーモードにするなど、音が鳴らないようご配慮ください。マイク近くで音が鳴ると、当法人のスピーカーから大音量で流れるおそれがあります。
通信環境
電波が弱い場所やFree Wi-Fiスポットなど、インターネット環境が不安定な場所は避けてください。面会中に音が途切れたり、タイムラグが発生する可能性がございます。
2. 面会の予約
1週間前の予約となります。
このページ中段の「予約フォーム」から、オンライン面会ご希望の旨をお伝えください。
面会日時のご予約をお取りいたします。
受付時間 09:00~17:00
ご予約完了の旨、後日メールにてご連絡いたします。
メールに、ご予約日時と面会専用URLを記載しておりますので、ご確認ください。
3. アクセス確認
面会当日に利用する端末(パソコン・スマートフォン・タブレット)から、予約完了メールに記載されている面会専用URLにアクセスしてください。
表示が出来ない不具合に関してはアプリ公式サイトをご確認ください。
アプリ公式サイトはこちら
4. 面会日 当日
予定の開始時刻になりましたら、面会専用URLにアクセスしてください。
オンライン面会を開始いたします。
【ご注意ください】
接続時にマイク・カメラの設定が必要になります。
ポップアップが表示されたら「許可」ボタンをクリック、またはタップしてください。
※GoogleChrome以外のブラウザをご利用の場合も「許可」または「許可する」を選択してください。
面会が終了しましたら、「ログアウト」ボタンからログアウトしてください。
ご予約について
予約フォームよりお申し込みください。
■オンライン面会のお申し込みは、施設利用者のご家族様のみとさせていただきます。
多くの利用者様がいらっしゃいますので、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
■面会時間は1回30分以内とさせていただきます。
■面会時間は9時~16時30分までの間でお願い致します。
■当日接続エラーが生じた場合は、電話による面会へ切り替えさせていただきますので、何卒ご了承ください。
ご予約フォーム
施設利用者氏名
※必須
施設利用者氏名(フリガナ)
※必須
面会者氏名
※必須
面会者氏名(フリガナ)
※必須
面会者の続柄
※必須
電話番号
※必須
※携帯電話可
メールアドレス
※必須
※確認のため再入力
利用する端末
※必須
パソコン
スマホ
タブレット
第一希望日時
日付
※必須
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
2051
2052
2053
2054
2055
2056
2057
2058
2059
2060
2061
2062
2063
2064
2065
2066
2067
2068
2069
2070
2071
2072
2073
2074
2075
2076
2077
2078
2079
2080
2081
2082
2083
2084
2085
2086
2087
2088
2089
2090
2091
2092
2093
2094
2095
2096
2097
2098
2099
2100
2101
2102
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
時間帯
※必須
09:00
10:00
11:00
13:00
14:00
15:00
16:00
第二希望日時
日付
※必須
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
2051
2052
2053
2054
2055
2056
2057
2058
2059
2060
2061
2062
2063
2064
2065
2066
2067
2068
2069
2070
2071
2072
2073
2074
2075
2076
2077
2078
2079
2080
2081
2082
2083
2084
2085
2086
2087
2088
2089
2090
2091
2092
2093
2094
2095
2096
2097
2098
2099
2100
2101
2102
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
時間帯
※必須
09:00
10:00
11:00
13:00
14:00
15:00
16:00
第三希望日時
日付
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
2051
2052
2053
2054
2055
2056
2057
2058
2059
2060
2061
2062
2063
2064
2065
2066
2067
2068
2069
2070
2071
2072
2073
2074
2075
2076
2077
2078
2079
2080
2081
2082
2083
2084
2085
2086
2087
2088
2089
2090
2091
2092
2093
2094
2095
2096
2097
2098
2099
2100
2101
2102
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
時間帯
09:00
10:00
11:00
13:00
14:00
15:00
16:00
後日、日時確定の正式連絡をさせていただきます。
その他ご要望等ございましたら下記へご記入ください。
その他
下記の「個人情報保護方針」を必ずお読みいただき、ご同意の上、確認画面へお進みください。
(1)個人情報の取得
当社は、個人情報を適法かつ公正な手段により収集致します。ご利用者様に個人情報の提供をお願いする場合は、事前に収集の目的、利用の内容を開示した上で、当社の正当な事業の範囲内で、その目的に必要な限度において、個人情報を収集致します。
収集した個人情報については、当社の事業活動を維持するために必要な期間保持し、目的を達成したときは適切な方法で廃棄します。
(2)個人情報の利用および共同利用
当社がお預かりした個人情報は、個人情報をいただいた方に承諾を得た範囲内で、また収集目的に沿った範囲内で利用致します。利用目的については、以下の「利用目的の範囲」の内、当社の正当な事業の範囲内で園その目的の達成に必要な事項を利用目的と致します。
●利用目的の範囲について
・業務上のご連絡をする場合
・当社が取り扱う商品及びサービスに関するご案内をする場合
・ご利用者様からのお問い合せまたはご依頼等への対応をさせて頂く場合
・その他、ご利用者様に事前にお知らせし、ご同意を頂いた目的の場合
●上記目的以外の利用について
上記以外の目的で、ご利用者様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、法令により許される場合を除き、その利用について、ご利用者様の同意を頂くものとします。
(3)個人情報の第三者提供
当社は、ご利用者様の同意なしに第三者へご利用者様の個人情報の提供は行いません。但し個人情報に適用される法律その他の規範により、当社が従うべき法令上の義務等の特別な事情がある場合は、この限りではありません。
(4)個人情報の開示・修正等の手続
ご利用者様からご提供いただいた個人情報に関して、紹介、訂正、削除を要望される場合は、お問い合わせ先窓口までご請求ください。当該ご請求が当社の業務に著しい支障をきたす場合等を除き、ご利用者様ご本人によるものであることが確認できた場合に限り、合理的な期間内に、ご利用者様の個人情報を開示、訂正、削除致します。
個人情報の保護に関する法令・規範の遵守について
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される個人情報保護関連法令及び規範を遵守します。また本方針は、日本国の法律、その他規範により判断致します。本方針は、当社の個人情報取り扱いに関しての基本的な方針を定めるものであり、当社は本方針に則って、個人情報保護法等の法令・規範に基づく個人情報の保護に努めます。
個人情報の安全管理措置について
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等から保護し、正確性及び安全性を確保するために管理体制を整備し、適切な安全対策を実施致します。個人情報を取り扱う事務所内への部外者の立ち入りを制限し、当社の個人情報保護に関わる役員・職員等全員に対し教育啓発活動を実施するほか、管理責任者を置き個人情報の適切な管理に努めます。
個人情報保護方針に同意する
確認画面へ
オンライン面会 お電話での問い合わせ先
社会福祉法人青葉会
TEL:098-851-9507
受付時間 09:00~17:00
よくある質問
すべて開く
利用するにあたって何が必要ですか?
インターネット接続環境とパソコンやスマホ、タブレット等の端末とブラウザが必要です。
くわしい動作環境については
こちら
難しい設定やインストールが必要ですか?
一切必要ありません。
パソコン以外の専用機器、またはパソコンへの専用ソフトのインストールも不要です。
ご案内するURLをクリックするだけで、簡単にご利用いただけます。
※お持ちのパソコン、インターネット環境によってはご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
顔や家の中が映ることに抵抗があります。どうしても映さなければいけませんか?
ご自身のカメラの映像をオフにする機能があります。顔を映すことに抵抗がある場合や、カメラが内蔵されていないパソコンをお使いの場合は、こちら側の映像のみでご利用いただくことも可能です。
Wi-Fi環境でなくても大丈夫ですか?
通信量が30分につき1GB程度かかりますので、Wi-Fi環境における接続を推奨いたします。
セキュリティ対策は大丈夫ですか?
利用するアプリは、WebRTCを利用してSSL暗号化及びAES暗号化の両方を実施しております。
プラグインやアプリケーション等のダウンロードはおこなっておりません。プラグイン、アプリケーションのダウンロードを行うとアプリケーションの脆弱性が発生する可能性があるためです。
WebRTCコアシステムのバージョンアップが上がった際には常に更新、セキュリティ対応がおこなわれています。
録画/録音してもいいでしょうか?
録画や録音の可否については事前にご確認ください。
許可なく録画/録音はされないようお願いいたします。
インターネット上で公開されるものですか?
本サービスでの内容は、あくまで直接・非公開のやり取りになります。
そのため原則的にはインターネット上で公開されることはありません。
ご安心ください。
海外からの利用はできますか?
理論的には接続可能ですが、品質の保証等はできかねますので、ご承知おきください。
スマホで利用中に電話がかかってきたらどうなるの?
かかってきた電話の画面・音声がメインに切り替わります。
その間もアプリのオンライン状態は継続していますので、電話が終了し次第、アプリの画面・音声にもどります。
電話中は管理者側の画面がブラックアウトし、音声も聞こえなくなりますので、電話の内容が知られる心配はありません。
※スマホの機種によっては異なる挙動となる可能性がございます。
TOPへ戻る